≪田中昇神父様よりお知らせ≫
暑中お見舞い申し上げます
今年も暑さ厳しい夏を迎えました。全国的に記録的な猛暑が続き、集中豪雨の災害も発生しています。
その中で、新型コロナウィルス感染症を始めいくつもの感染症が蔓延する状況となっています。
また夏の季節には平和旬間の取り組みが毎年設けられていますが、世界を見渡しても争いが絶えることはありません。未だに戦禍に苦しむ地域、戦争こそ起きてはいないものの、経済的な争い、心理的な争い、社会や家庭における争いから人類はなかなか抜け出ることができていません。
イエスも平和を実現する者は幸いだ、その人々は神の子と呼ばれると教えています。神の子とされた私たちのアイデンティティは平和を作り出すことです。そのため、さまざま問題が絶えない世界にあって、天災・人災の別なく、賢明さをもって隣人や社会、自然への配慮をおこないながら真理の道を歩もうではありませんか。その平和がかりそめの平和でなく真の主の平和(シャローム)、主の思いの実現となりますように。
そのために、まずは私たち一人一人が生きる日々に平和が実現されるように、私たちの思い、言葉、行いが慈愛に満ちたものとなりますように祈り働こうではありませんか。
本日、年間第17主日です。
『 あわれみ深い人は幸い。その人はあわれみを受ける。
心の清い人は幸い。その人は神を見る。』(拝領唱より)
〇【信者集会のご案内】
本日ミサ後、主任司祭による教話と対話の会が行われます。ミサ後すぐに始まりますのでご参加ください。
〇【2024年日本カトリック平和旬間】
8月6日(火)広島平和記念日~8月15日(木)聖母の被昇天まで10日間です。
〇【豊島教会の聖母被昇天祭ミサ】
8月15日(木)19:00からです。8月14日・15日の週日ミサは有りません。
〇【週日ミサのお休み】
8月5日(月)~9日(金)まで、7:30の朝ミサはありません。主任司祭出講のためお休みです。
〇【訂正】
教会委員会報告中のコンセール・リベルテ合奏団のコンサート開催日が違っていました。
12/8(日)訂正→12/1(日)です。
〇【掃除当番】3・4地区の皆さんよろしくお願いします。
〇【豊島教会公式ホームページ】
今週の予定 2024年7・8月
28日(日) 年間第17主日
ミサ 9:30・12:00(英語)
*信者集会 教話と対話 ミサ後すぐ聖堂にて
29日(月)「聖マルタ聖マリア聖ラザロ」記念日
30日(火)外部グループA ペトロ室使用18:00~21:00
31日(水) 「聖イグナチオ(ロヨラ)司祭」記念日
1日(木) 「聖アルフォンソ(リゴリ)司教教会博士」記念日
外部グループN ペトロ室使用18:00~21:00
2日(金)
3日(土) 広報部ホームページ作業 9:00からルカ室
「入門講座」10:00からペトロ室
「ミサを学ぶ講座」14:00からペトロ室
掃除当番 3・4地区の皆さん
4日(日) 年間第18主日
ミサ 9:30・12:00(英語)
教会委員会 ミサ後11:30より