週報 としま 第1084号 2024年3月10日
本日、四旬節第4主日です。
『 神の民よ、喜べ。神の家を愛するすべての者よ、ともに集え。悲しみに沈んでいた者よ、喜べ。』入祭唱より
本日、地震想定の避難訓練があります。ミサ後すぐに、担当者から指示がありますので皆さまのご協力をよろしくお願いします。
〇【四旬節黙想会】
今週土曜日、14:00~16:00 聖堂にてあります。
Sr.片山はるひさんをお招きして講話と聖体礼拝が行われます。
終了後、茶話会があります。貴重な機会です。皆さま是非ご参加ください。
〇【聖パトリック記念ミサ】ミサは10:30 からです。
来週17日は、聖パトリック記念ミサが行われます。
ミサ後、日英グループの交流会があります。
〇【四旬節愛の献金】
献金封筒が聖堂後ろにあります。カリタスジャパンを通して国内外の最も援助を必要としている人々を守るために使われます。ご支援をお願いします。
〇【復活祭ご案内一式の封筒】お持ち帰り下さい。
〇【掃除当番】5地区の皆さんよろしくお願いします.
週間予定
10日 (日) 四旬節第 4主日 「四旬節中愛の献金」
ミサ 9:30 ・12:00 (英語)
*防災訓練(地震想定)ミサ後すぐ
11日 (月)
12日 (火)
外部グループ ペトロ室使用 18:00~21:00
13日 (水)
「教会事務」13:00から司祭館
14日 (木)
「ミサを学ぶ講座」15 回目10:00 からペトロ室
外部グループ ペトロ室使用 18:00~21:00
15日 (金)
*十字架の道行 10:00 から聖堂
掃除当番 5地区 9:30から
16日 (土)
「入門講座」9:00からペトロ室
「ホームページ作成チーム」作業9:30からルカ室
*「四旬節黙想会」14:00から聖堂にて
17日 (日) 四旬節第 5主日
*聖パトリック記念ミサ
ミサ 10:30(日本語・英語)教会学校修了式
*ミサ後、前庭にて交流会